もうこれ以上誰かのことを恨みたくない

もうこれ以上恨まない理由を探したくない

疲れた、消えたい

言われたことを思い出して息苦しくなる

どうしたら嫌な記憶は無くなるの

 

追記①

また「自分かわいそう」って人のせいにして塞ぎ込んでたな…。

最近、今までのこと思い出して、1人で怒って落ち込んで反省して、を繰り返してる。すごい疲れる。

 

どんなことを言われても、その言葉を言わせたのは私。自分が言葉に意味を込めるように全ての言葉には誰かが込めた意味があると信じたい。その先の誰かを信じたい。

 

追記②

叱られたんじゃない、怒られた。私が怒らせた。比較するのはその人の物差し、感情論。感情的に怒るのは叱るじゃない。私は怒らせてしまった。きっと叱るを通り越して怒らせるほど不快な思いをさせてしまった…。また、反省しないといけないことが増えた。。。

叱られ方

誰かと比べられて叱られるのは傷付く。

その誰かが仲がいい人であればあるほど悲しい。

比較の相手が嫌いな人間なら「あんなのに負けてるなんて!!!」と思えるけど、その相手が、自分が認める友達なら、尚更ダメな自分に追い打ちをかけられているようで苦しい。

好きでこんな自分じゃないのだ、どうにかしなければいけない、という思いが強いほど辛い。

「あなたは〇〇だからダメだ」と絶対的な評価で否定されるならまだ良かった。でも相対的な評価の物差しは感情的過ぎて怖い。

その人と話すたびに「ああ、私はこの人と比べて劣っているのだな」と突きつけられる。

言ってることがどんなに正しくても、「あなたのためだ」と言われても痛いものは痛い。

痛いのは嘘じゃない。

「あなたのためだ」と言われたら、こんな痛みも仕方ないと思わないといけないのかな。

備忘録「心配症」

http://getnews.jp/archives/945173

 

精神科医が解説】全般性不安障害(不安神経症)の症状・診断・治療について http://cocoromi-cl.jp/about/gad

 

診断があるとか専門機関にかかった訳ではないけど、心配が異常すぎる自覚はある。今はいいかもしれないけど、このまま行けば心配症を拗らせること間違いなし。

 

特に一つ目のリンクの8番、心当たりがあり過ぎる。

忘れる努力もしなければ、辛いのは自分。

 

変わる努力をしたい😔😔

1週間経ちました

「ええいこんなSNSやめてやる」と三行半のようなものを書いて早1週間。いつも通りTwitterを使えそうな気もするし、見たくもない気もする。SNSが悪いわけじゃない。情報の取捨選択が下手くそな自分に責任がある。

 

ちょっと落ち込んだり、不安になったときにその気持ちを呟こうとすると、「それくらいで落ち込んだり、不安になったりするなんて」と思われるんじゃないかと想像して余計に不安になる。前はちょっとのことならなんでも呟けたけど、今はそれがとても怖い。

 

でも、土日はちょこちょこツイートしたりしたけど、どんなことでも反応が貰えるとやっぱり嬉しいです。ありがたいです。SNSとはいえ仲良くしてくれる人はやっぱり大切にしたい。

ちょっとお休み

楽しいこと、好きなことでもすごーく息苦しく感じることがあります。そう思うことに疲れたりします。同じものが好きでも考え方とか感じ方が違う。最近は受け入れることがしんどくなってきた。いろんな考え方・感じ方があるのは当たり前だけど全部は飲み込めないや。情報過多の暴力に晒されてたんだなぁ、きっと。

 

ちょっと疲れました。しばらくTwitterはお休みします。写真垢の方にはちょろちょろいるかもしれませんが、頑張ってんなぁくらいに思ってもらえると嬉しいです。

 

追記

最近、何かを見てもいいと思うことがめっきり減ってしまいました。処理しきれない情報を受信ばっかりして雁字搦めになってたようです。自分の感性が再起動したらまた再開したい。手軽に発信できるTwitter好きなので…。

 

追記②

フォローしてる人の数が増え始めてから何か疲労のようなものを感じるようになり、この人はこれが好きだからこの話題、あの人はあれが好きだからあの話題。それを「意図的に」やらないといけない対象も増えてしまって億劫になってしまったのではないかと思います。それを自然とやってしまう自分も八方美人に感じてしまって苦痛。「嫌われたくない」という気持ちと自分に何が望まれているかという強迫観念チックな自問自答が強すぎるんですね…。

気概のお話

これまでの私には「定時で帰ってやるぞ」という毎朝の気概が足りんかったのだ(悟り)

 

4月の残業地獄、GWを経て上記のことに気がつきました。最後は根性。全ての人に当てはまるわけではないと思うのですが、私には当てはまる。きっとどんなにしんどくても基本姿勢「なにくそ根性」。コレが一番効く。 

 

しんどくなって「あーもう無理」と思う方がなし崩しにバランスを崩す気がします。応援してくれる人や見てくれてる人もいるし、しんどい状況を笑いやネタにする方が精神衛生上よろしいことに気付きました。昔は自然と出来てたことも、余裕がなくなってくると意識してないと忘れてしまうな…。

 

そして、嬉しいことに連休明けから勤務地が変わり通勤時間が半分に…!(朝の遅延は多いが)5月も引き続き残業時間かさみそうなので、上手にガス抜きしながら頑張りたいと思います。

母と娘

親子とはいえ耐えられないことはあるよね、そう思うこと自体は悪いことじゃないと思うよと、母に言葉を返す夜。

 

自分に出来ることと言えば、母と祖母の間で緩衝材になることくらいしかない。私が実家にいない間も、祖母の言動やワガママに神経を擦り減らしていることを考えると、自分の無力が恨めしい。

 

祖母のことも、仕方ない。きっと祖母が悪いわけじゃない。どうするのが一番いいんだろうと考えるけど答えは出ません。というか、私にはわからない。勉強不足、経験不足。

 

色々なものを置いて、いま東京に拘る意味があるのかなと思い始めています。今まで育ててくれた家族の近くで働くことの意味を今やっと考えています。